スポンサーリンク
これから夏にむけて少しずつ暑くなってきた今日このごろですが、夏といえば海や川やキャンプに出かける機会がふえるのではないでしょうか?
今回はバーベキューにおいて一番の作業である火おこしについての記事です。
手際よく火をおこしてくれる男性は一目置かれる存在になります。
ぜひ実践して男らしい所をアピールしましょう(笑)
準備するもの

ここから火をつけて行くのですが、着火剤を使ってつけると「なかなか火がつかない!」こんな経験ありませんか?
そんな悩みを解決するのがガスバーナーと送風機(ブロアー)です!


*画像はイメージです。
二つとも比較的お手頃な価格で手に入れることが出来ます。
方法
至って簡単です。
ガスバーナーを木炭に当てます。
すぐに木炭が赤くなりますのでそこから送風機(ブロアー)で風を送りますとあっという間に火がつきます。
手順はこれだけです。
小学生の頃火が燃えるのには酸素が必要だと習ったと思いますが、この方法はその応用です。
意外に学校で習ったことは馬鹿にできません(笑)
後は適当に木炭に火をつけつつ広げていけばバーベキューの準備が整います。
まとめ
ガスバーナーと送風機は男性にとってはマストアイテムになります。
これを使うだけでイケてる男を演出することが出来ます。
ひとつ注意しなければならないのですが、やはりマナーは大切です。
自宅の庭でバーベキューを行う際には、近隣住民に配慮しなくてはいけませんし、県の管轄の場所(川なんかがそうです)で行う場合は届け出も必要ですし、もちろんゴミの持ち帰りや公共の場なので綺麗に使用するなど、こういう最低限のモラルやマナーは守る様にしましょう!
せっかくの楽しいバーベキューも楽しいだけではなく、迷惑にならないようにしみんながいい気持ちになれる心掛けをしていきましょう。
バーベキューを行う際は火を使うのでくれぐれも火傷等の怪我がないように充分注意し行って下さい!
スポンサーリンク